高幡不動尊あじさいまつり2017!見頃はいつ?おすすめランチは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん今晩は!SAKURAです。

今日もじめじめして、嫌な季節になってきましたね。^^;
でもこの梅雨の時期だからこそ輝くイベント、そう、あじさい祭りです!
新選組のおひざ元日野市高幡不動尊では、6月1日からあじさい祭りが開催されます。
このお祭りでは写真コンクールや俳句祭も!我こそはと思われる方は是非!
美しいあじさいを見た後は、参道や穴場でのおすすめランチも!御利益あるかも?(笑)

スポンサードリンク

高幡不動尊あじさいまつり2017!見頃はいつ?


出展:公式

新選組のおひざ元(笑)日野市、厄除け御祈願の高幡不動尊では、あじさいまつりが次のとおり開催されます。

開催時期   :6月1日~7月7日
開花場所   :高幡不動尊境内他山にかけて
紫陽花    :ヤマアジサイは約200種類以上・7500株余り
期間中イベント:写真コンクール、俳句短歌大会等
アクセス   :高幡山金剛寺
        京王線・多摩都市モノレール
        高幡不動駅下車徒歩5分
住所:連絡先 :〒191-0031東京都日野市高幡733
        TEL 042-591-0032(代)
        FAX 042-593-3038

※コンクールについての詳細や、新選組との深いかかわりについては是非高幡不動尊の公式HPをどうぞ。

5月31日の時点で、ヤマアジサイは順調に開花しているそうです。

西洋あじさいについては、6月中旬頃が見頃だそうです!

スポンサードリンク

おすすめランチ

さて花ももちろんですが・・花より団子と故事でも申しますとおり(?)、美しい花を見た後はオナカが減りますよね~

【開運そば】

高畑不動尊の目の前、参道沿いにあります。
店内のメニューにはその名のとおり【開運そば】や【福よせそば】等(各750円、1000円)があります。
席ごとにのぼりが立っており、祈願成就席や金運上昇席など。
テンプラはさくさくで、蒲鉾の上には開運の文字が・・!

【四八天丼 】

こちらはメディアにもよく出る、天丼のお店です。
実はこちらは、【開運そば】の向いがわにあって、それぞれの店主はなんと双子の御兄弟とか・・!これは御利益の予感・・!
おすすめはやはり、四八天丼(えび・いか・きす・野菜二品)530円でしょうか。
四八天丼とは、開店当時はこの四八天丼が480円で始められたからだとか。時代の荒波にもまれて今では530円となっていますが、
やはりこちらもテンプラはさくさく、おススメの食べかた・・なるものがあり、かき揚げ丼のなまたまごぶっかけはクセになりそうです。

【すしのおおまさ】
参道から駅に向かって左に折れると、すしのおおまさがあります。
こちらでは旬のお寿司がリーズナブル(1000円~)に頂けるのです。
また、おおまさの”おおさまプリン”はおすすめです。
御利益を得て開運、そして王様・・いいではないですか!(笑)

他にも、高幡不動ではラーメン(小川、纏(高幡不動駅内ショッピングセンター内))やインド料理(高幡3丁目7)アンジュナ)なども充実しています。
少し変わった”どんすぱ”が食べてみたいなら、昭和レトロな雰囲気の珈琲ハウスあんず村へ。

出展:公式”どんすぱ”

それにしてもヤマアジサイ、綺麗ですね~。
開催期間中には、アジサイを愛でながら、厄落とし。土方歳三先生の前で記念撮影。
そしてランチで御利益を頂いて帰りたいものですね!^^

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)