皆さんこんにちは!SAKURAです^^。
いよいよじめっとした季節に入ってきましたね。
こんな時期に気になるのが、やっぱり食中毒ですよね。
最近よく耳にする、庄司智春さんや、あのインスタ女王渡辺直美さんなどの有名芸能人がも罹患したアニサキス食中毒。
渡辺さんはあまりの激痛に病院で泣いたとか。(>_<)
アニサキスの症状や予防にはどんなものがあるのでしょうか?
スポンサードリンク
渡辺直美さんも激痛!内臓を食い破る?寄生虫アニサキスとは
渡辺直美さんといえば、インスタの女王であり、プライベートブランドも発表、もうすぐドラマ主演(カンナさん)などと、なかなか多彩な才能を持つ芸人さんです。
出展:公式
そんな渡辺さんは、バラエティ番組などにもひっぱりだこ。3月30日にもヒ〇ナンデスの出演が決定していましたが、まさかの欠席。
その理由は前日の収録語に食べた、たった一貫の鯵のお寿司によるアニサキス食中毒だったのです。
出展:公式”だめだ!そんなの食べちゃ!!”
あまりの激痛に病院に行き、腹部SCANを取ると、胃の中に一匹いたそうです。
なんでも先生はアニサキスをコップに入れて、こんなに元気だよと言ったとか・・・。
巨漢なのでさぞかし食べがいがあったろうとか言っている人は、つるされて生鯵をおクチにIN!の刑です。
内臓はだれしも同じサイズ。治って本当によかったですね!(^-^;
〇寄生虫アニサキスとは?〇
アニサキスは寄生虫(線虫)の一種です。
このアニサキスの幼虫はサバ、イワシ、カツオ、サケ、イカ、サンマ、アジなどの魚介類に寄生します。
魚介類の内臓に寄生しているアニサキス幼虫は魚介類が死亡すると、内臓から筋肉に移動することが知られています。
( ゚Д゚)!
〇アニサキス中毒はどうして起こるのでしょうか?
アニサキスの幼虫が寄生している魚介類を生で食べることで、アニサキスの幼虫が胃壁や腸壁に刺入。
アニサキス食中毒を起こすのです。
これでは、この宇宙生物的呼び名のアニサキス、やってることもエイリアンとほとんど変わりません!
内臓を食い破って・・グエ!
アニサキスが寄生するとどんな症状が出るの?
※アニサキスによる食中毒の症状
〇急性腸アニサキス症
食事をして十数時間時間後に、下腹部に激痛、腹膜炎症状が現れます。
〇急性胃アニサキス症
食後数時間後から十数時間後に、みぞおちの激しい痛み、悪心、嘔吐を生じます。
※多く現れるのは急性胃アニサキス症だそうです。庄司智春さん、渡辺直美さんもこの症状ですよね。
アニサキスを予防する方法は?
新鮮な魚を選び、内臓がついている場合には速やかにとりのぞきましょう。
内臓にアニサキスの幼虫がついていることが多いので(・・)、内臓は食べないようにしましょう。
また、一般的な調理で使う程度の食酢での処理や塩漬け、醤油やワサビをつけても、アニサキスの幼虫には効果がないようです。
加熱(70度以上で完全に死滅)、もしくは冷凍(マイナス20度で24時間冷凍すると、感染性は失われるそうです)
ここにきてアニサキスによる中毒が増えたように思われますが、日本人は魚を生食することが多いため、年間2000人は症状を訴えて病院に駆け込む人がいるそうです。意外にも、発生時期は夏より、12月~3月に報告されることが多いようです。
ウン、まさに鯖やら鮭やらが美味しくなる季節ですね。
やはり生魚の扱いはプロに任せた方がよさそうです(渡辺直美さんや庄司智春さんもプロが調理してましたが(^-^;)。
とりあえず今日の夕飯は生鰹と冷や麦はやめて、揚げ鯖と白飯にします。
ええ、良く揚げますとも・・!
最後までお読みいただきましてありがとうございました。