2017年 6月 の投稿一覧

藤井聡太「好き」が育む集中力!最強戦法選択は詰将棋とAIソフト

皆さんこんにちは!SAKURAです^^

遂に藤井聡太さんが、長時間の熱戦の末東西対決を制し、29連勝をあげましたね!
あの長時間の熱戦に集中できる秘密は、やはり将棋が「好き」であること。
誰しも、「好き」なことには夢中になって時を忘れてしまいますよね。
また、周囲を驚かす最強の戦法の選択は、幼いころから親しんだ詰将棋と、AIソフトが関わっているようです。

スポンサードリンク

藤井聡太「好き」が育む集中力


出展:公式 将棋会館で藤井聡太4段クリアファイルに続き売り切れ続出の大志扇子。(笑)

「私は、本当に好きな物事しか続けられないと確信している。何が好きなのかを探しなさい。あなたの仕事にも、恋人にも。」
こう語ったのはAppleの共同設立者で、ITに革命を起こしたと言われる天才スティーブ・ジョブズです。

ただ、このような天才を持ち出すまでもなく、「何かを好きであること」例えばゲーム等に熱中しているときなどは、そのことに集中して時を忘れてしまいますよね!^^

さて藤井聡太さんですが、3歳の時にご両親から貰った知育おもちゃ、キュボロを特別「好き」になりました。
これは積み木の一種で、空中に立体迷路を作り、ビー玉が下まで転がり落ちる道を作っていくおもちゃです。
幼いころの藤井聡太さんは、このキュボロが大好きで熱中し、何時間でも集中して色々なパターンを作り続けたそうです。


【キュブロ】

【予約 2018年入荷時期未定】キュボロスタンダード キュボロ社  【正規販売店 cuboro キュボロ cugolino クボロ】 玉の道 ピタゴラスイッチ

価格:34,560円
(2017/6/29 21:32時点)
感想(0件)


さて、そんなキュブロに熱中していた藤井聡太さんが5歳になったとき、遂に運命の出会いを果たします。
藤井聡太さんのおばあ様からプレゼントされたのは、駒の動かし方が書いてある、「スタディ将棋」。

正確には【くもん NEWスタディ将棋】で価格は楽●価格で3千円ほど。只今入荷待ちだそうです!

【KUMON くもん NEWスタディ将棋 WS-31 5歳以上~】<メーカー直送又はお取り寄せ商品につき代金引換不可・ご注文後のキャンセル・返品・変更不可になります>送料区分【G】・60サイズ◇

価格:2,800円
(2017/6/29 21:27時点)
感想(0件)


ここから藤井聡太さんの将棋人生が始まったのです。
プレゼントしてくれた祖母、そして将棋には詳しいはずのの祖父を次々と打ち負かし(笑)、それでも将棋が好き、将棋を指したいと願う幼い聡太少年は、近所の将棋教室を探し始めます。
その将棋教室で、難解な詰将棋に挑みます。
詰将棋とは、詰将棋とは王将を最短の手数で詰ますパズルゲームで、終盤の力を養うことができるものです。

幼稚園児の藤井聡太さんは、集中し過ぎたのか、「考えすぎて頭が割れそう」と口にしましたが、大好きな将棋には夢中になっていたとか。
藤井聡太さんのお母様は、「好きな事には本当に夢中になる。他の事には注意がいかなくなるくらい」。
実際将棋に集中し過ぎて、「小学校の時はランドセルをガッコウに忘れた」そうです。

スポンサードリンク

最強の戦法選択は詰将棋とAIソフト


出展:公式
詰将棋を、「考えすぎて頭が割れそう」と語った幼いころの藤井聡太さん。
それは成長するにつれ、最強の戦法選択術のひとつとして生きてくるのです。

プロも参加する詰将棋回答選手権で連覇をはたした藤井4段。
段が上の先輩棋士が、2問を解くのに90分かかったところ、藤井4段は5問全部を20分で正解しました。
相手の王を詰まらせる技術を磨く詰将棋は、実践の将棋での戦法選択術の上達の基礎ともなるのです。

また、藤井聡太4段の最強の戦法選択を支えるもうひとつの秘密は、AIソフト。
このAIソフトは、例えばある局面でどの手を指すか、具体的な手を入力すれば、AI機能がそれを判断。
先手と後手どちらがどのくらいいかを数字にして示してくれます。

藤井聡太4段は、この「数字」を使って序盤の指し方、考え方を磨いたそうです。
デビュー当時は序盤が弱点とされた藤井聡太4段も、進化するAIソフトと共に、最強とまでいわれる戦法選択術を磨いていったのです。

名棋士が打ち負かされる(失礼!)といったイメージが強かったAI技術ですが、それを研究材料にして活用しているんですよね。
藤井聡太4段によれば、今のAIソフトは強化学習によって、”人間とは違う価値観”を持っている、”感覚が進歩してきた”とのこと。
その研究の成果か、藤井聡太4段の指し手とAIの指し手の一致率はなんと6割
しかも藤井聡太4段の凄いところは、この「AI技術で示された手」以上の戦法を編み出して勝利しているところです。

将棋が好きであることが集中力を育み、好きであるがゆえに深く考えて戦法をつきつめていく。
藤井聡太4段に自分が使用しているAIソフトに勝てるかどうか聞いたところ「まだまだ」だそうですが、今後も名だたる棋士と戦って、その戦法を磨き、
いずれはAIに勝てることを祈っています!


出展:公式
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

藤井聡太4段の頭脳分析!モンテッソーリ教育と知育おもちゃが関係?

こんにちはSAKURAです!^^

藤井聡太4段が遂に30年ぶりに28連勝をあげましたね!
14歳の少年とは思えないほどの落ち着き具合と、あの頭脳には脱帽です。
彼の頭脳の形成には、幼いころのモンテッソーリ教育と知育おもちゃに関係があるのでしょうか?
またその勝負強さには、静かな外見とは裏腹に、負けず嫌いの精神もあるようで・・?

スポンサードリンク

藤井聡太の頭脳を分析!モンテッソーリ教育とは?


出展:公式
藤井聡太さんは、ご両親の方針で、3歳のころから、モンテッソーリ教育を行っている幼稚園に通っていたようです。
このモンテッソーリ教育の特徴と教育方法が、もしかすると藤井聡太4段の頭脳の形成に役立ったのではないでしょうか?

●モンテッソーリ教育の特徴●

①子供は集団行動をするのではなく、自由に個別活動をする
 自分で自分の活動を選び、自分の納得のいくまで繰り返し活動する
②子供の自発性を重んじる
 子供の中の知的好奇心が自発的に洗われるように、子供にとって「自由な環境」を提供することを重要視しています。
③縦割りクラスであること
 年齢の異なる縦割りのクラスで、年下の子は年上の子供の活動を見て学び、年上の子は年下の子を世話したり教えたりすることで学びます。

この特徴は、将棋を指す事にも通じているのではないでしょうか?

①自分で自分の活動を学び、自身が納得いくまで繰り返し活動する・・将棋もまさにそうですよね?自身の戦法について、自分が納得いくまで繰り返し練習する。
②子供の自発性を重んじる・・将棋は有能な指し手から戦法や技術を学ぶのももちろん大切ですが、それからはその戦法や技術をくみたて、自発的に考えて打っていくことになります。
③縦割りクラスであること・・まさに将棋会のみならず将棋を指す練習場も、大勢の年上や年下の人間がおり、互いに臆することなく切磋琢磨しているんですよね。

ほかにも、モンテッソーリ教育では、こどもたちを5つの分野の仕事に分けることで、こどもの様々な能力を引き出しているようです。

その5つの分野の仕事とは、①日常生活の練習②感覚教育(3歳から6歳までに5感は著しく発達するという考えの元、聴覚視覚臭覚味覚の基礎を作ります)③言語教育(話す、書く、読むだけでなく、文法まで学ぶそうです)④算数教育(後述します)③文化教育(地理、地学、歴史、芸術活動など)

藤井聡太4段の頭脳の形成に最も役立ったかと思われるのは、やはり②算数教育でしょうか。

このモンテッソーリ教育では、数を表す要素には三つの形態があると考えます。
ひとつは具体的に感覚でとらえる”量物”、その”量物”を表すときに使う”数詞”、書き表すときに用いる記号”数字”の三者です。
これらの三者が一致して初めて数量概念を身に着けたと判断されるそうです。

・・初めは読んだだけで眠くなってくるものですが(笑)以下に簡単な例をあげさせていただきました。
例) 【●●●】量物としてとらえます。”さん”が数詞。”3”が数字。

よろこびの中に生きるモンテッソーリ教育 [ 松本静子 ]

価格:2,700円
(2017/6/29 21:44時点)
感想(0件)


将棋も、駒の価値を考えて計算していくものです。藤井聡太4段の計算力は、この時から身についたものではないでしょうか?
他にも、藤井聡太4段は幼いころピアノを習っていたようですが、音楽よりも、ピアノの音符に関心があったようで、例えば8分音符には、4分音符に旗のようなものが1本付く。藤井聡太4段は“これは旗がいくつあるから何分音符だ。4分音符の何倍の速さだ”というように、計算することが好きだったそうです。

スポンサードリンク

知育おもちゃ”キュボロ”

また、藤井聡太4段が3歳のころに繰り返し遊んでいたおもちゃに、スイス製の知育おもちゃキュボロがあるそうです。

出展:公式
このキュボロは、溝や穴が彫られた5cm角の立方体パーツを組み合わせて、上から落としたビー玉が下まで転がり落ちる道を作っていくおもちゃだそうです。
試行錯誤しながら塔や道を組み立てることで、子供の集中力や空間認識能力、論理的思考力も身につくそうです。
将棋において空間認識能力、論理的思考力が大切なのは、いうまでもないですよね。(笑)
価格は楽天で大体3万5,000円程度だそうです。さすがの輸入おもちゃ、お値段もなかなかです。(*_*)

【予約 2018年入荷時期未定】キュボロスタンダード キュボロ社  【正規販売店 cuboro キュボロ cugolino クボロ】 玉の道 ピタゴラスイッチ

価格:34,560円
(2017/6/29 21:22時点)
感想(0件)

藤井聡太4段の頭脳の分析には、ほかにもまだまだありそうな気がしますが、このモンテッソーリ教育と知育おもちゃが関わっていることは間違いなさそうですよね。
この優れた頭脳のほかにも、藤井聡太4段の勝負強さを支えているのは、生来の負けず嫌いでしょうか?
小学生のころ、名人と対局して負けた時に将棋の盤を抱えて泣きじゃくったそうですからね。
それでもただ負けているだけでなく、負けの原因を分析する力が、次の一手へとつながっていくんですよね。

・・これは見習わなければ。14歳少年に。(笑)

出展:公式

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

東芝8月1日東証2部降格で株主に影響は?シャープは1部復帰?

皆さん今晩は!SAKURAです。^^

遂に8月1日をもって東芝が1部上場から2部上場へと降格してしまいましたね。
1部から2部へと降格されることで、東芝の株主には影響が出るのでしょうか?
対して、同じ100年以上の名門でかつては戦略的提携をした間柄であるシャープは、業績を回復し、1部復帰の予定です。
互いの明暗を分けた理由はなんでしょうか?

スポンサードリンク

東芝が一部上場から二部上場へ格下げで株主に影響は?


出展:公式

東芝が東証1部から2部へ降格が決定となりました。
東証の上限規則では、決算期末に債務超過となった企業は上場市場が1部から2部へと変更になります。

東芝は6月23日、2017年三月期の決算内容を記した有価証券報告書の提出を、8月10日に延期すると発表しました。
東証は東芝による業績見通しをもとに、2017年3月期末時点で債務超過(5816億円)だったと認定。
従って8月1日付で上場1部から2部へと市場変更を行いました。
また東証は、東芝株の上場維持の可否については、8月10日の有価証券報告書が提出された後に決める方針です。

株主への影響は?

機関投資家は日経225やTOPIX(東証株価指数)などの指数連動で運用しています。
東芝は2部に降格すれば、この日経平均とTOPIXから除外されることになり、機関投資家にしてみれば保有している意味がなくなって920億円強の売却も予想されることになり、株価急落が懸念されます。
また個人投資家の売買比率も高くなり、値動きがはげしくなるとの見方もあります。

スポンサードリンク

シャープは1部復帰?

シャープも16年三月期末に債務超過だったと認定され、昨年8月に上場市場は1部から2部へと変更になりました。
しかし、シャープは台湾の鴻海精密工業に買収され、その後のリストラクチャリングや業務改革により業績は上向きました。

そして、シャープが提出した2017年3月期の有価証券報告書により、債務超過が解消されたことが確認できたため、22日には東証が上場廃止の猶予期間銘柄から解除されました。従ってシャープは今月中にも1部への復帰を申請する予定。
早ければ今秋にも東証一部へと返り咲く可能性があります。

鴻海下で業績が回復傾向にあるシャープと、一番の稼ぎ頭である半導体事業の売却をすすめる東芝。
ともに100年以上の歴史を持つ名門で、2007年には半導体分野で戦略的提携をした間柄でもありますが、明暗を分けたようです。

今後東芝は、監査法人から有価証券報告書の内容が適正であるとの監査意見を得る必要があります。
もし適正であるとの監査意見を得られなければ、東証の審査についてはマイナスになり、上場廃止の猶予期間銘柄から解除されないおそれもあります。
なんとしても、半導体事業の売却をできるだけ有利に進め、業績を回復してもらいたいものですね。
いつまでも、日曜日の6時半サザエさんのCMスポンサーとして生き残っていただきたいものです。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。

E3も注目!任天堂スイッチ10月新作はマリオ!価格や予約は?

皆さん今晩は!SAKURAです。

6月15日に、世界最大級のゲーム見本市「E3」が米国で開催されました。
全米から集まったゲーム愛好家が、いち早く押し寄せたのは、任天堂スイッチの新作ソフト、「スーパーマリオオデッセイ」。
発売日は10月27日。価格は?そして予約は?
動きがリアルでなめらか!との来場者の声もあり、今期は新アクションも追加されるとかで、ワクワク楽しみです!

スポンサードリンク

世界最大級のゲーム見本市「E3」

「E3」とは“Electronic Entertainment Expo”の略です。
電子的娯楽の博覧会、つまりコンピュータゲームの見本市が米国ロサンゼルスで行われています。

「E3」は基本的にはアメリカのクリスマス商戦向けたゲームメーカー各社の戦略が発表されるのですが、全世界を相手に企業展開をしている日本のゲームメーカーも、この「E3」を機会に新作の発売日や価格が発表されるのです。

これまで、「E3」は業界関係者のみが入場を許可されていたのですが、今年から一般にも公開し、全米から集まったゲーム愛好家は任天堂のブースに押し寄せ、
「任天堂スイッチ」の新作ソフト、「スーパーマリオオデッセイ」に注目が集まりました。

出展:公式

任天堂「スイッチ」10月新作は「マリオ」価格や予約は?

任天堂「スイッチ」とは、これまで通り自宅のテレビにつないで遊ぶだけではなく、液晶画面付きの本体を持ち出せば外でも複数人と遊べます。

出展:公式
店頭で購入できるソフトは13本。人気につき品切れが続いています。
任天堂では、この新しい任天堂スイッチによる「新しい遊び方」が定着していくのに自信を得て、10月の新作には圧倒的な知名度を誇るスーパーマリオを発表します。

スポンサードリンク

【スーパーマリオオデッセイ】

・発売日  2017年10月27日
・価格   ※現時点では未定(7000円~10,000円程度?)
・ストア予約※現時点では未定→わかり次第追記します! 
・概要

 相変わらずマリオの目の前でピーチが誘拐されてしまいます。しかも今回は誘拐したクッパがピーチと結婚式を挙げるという。それを阻止すべくマリオはキノコ王国を飛び出し、帽子の形をした船、オデッセイ号に乗って、未知の国々を駆け巡っていきます。

3Dで回りをぐるりと見渡せる箱庭世界。マリオは走ったりジャンプしたりと色々な動きを、なめらかにすることができます。
そしてマリオと旅を共にする帽子。この帽子にはキャッピーという名前がついています。

出展:公式
”帽子の国”で出会ったチャッピーは、マリオと一緒にクッパを追って様々な冒険に飛び出します。
本シリーズの新アクション”帽子投げ”はジョイコンの茶色機能で、様々な方向に投げることが出来ます。

出展:公式
マリオはキャッピーのおかげで、帽子を自由に操れるようになるのですが、それに加えて”キャプチャー”という能力を得ます。
キャプチャー能力のお陰で、モノや人と同化して、思いのままに操ることが出来ます。
例えばキラーにキャプチャー(帽子を投げる)と、キラーと同化して思いのままに操ることができるのです。
各国には、パワームーンと呼ばれるものが存在していて、それらをオデッセイ号に持ち帰ると、オデッセイ号がパワーアップして、次の国に行くことが出来ます。
またそれぞれの国には、コインが存在していて、それらも探索要素となります。

このコインを集めれば、それぞれの国のショップで服を購入することが出来、マリオの見た目を変えることが出来ます。
その国特有の衣装を着ることで、よりいっそうの旅感を味わえます!


出展:公式

同時にウエディング姿のマリオ、ピーチ、クッパのamiiboが発売されます。
さらなる情報は、是非公式HPまで!^^
※6月23日追加情報※

各国に点在する「中間ポイント」。
これが箱庭世界を旅するのに役に立つんです。見つけたら、触っておきましょう!
オデッセイ号専用の中間ポイントもあるんですよ

新機能を備えたマリオの冒険、発売日が待ち遠しいですね。
任天堂では他にも、「ポケットモンスター」のロールプレイングゲームの開発も進めていることも明らかにしています。
次のE3での発表はポケットモンスターになるかも?(それ以上早いことを願っていますが(^^;))

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

お気に入りの靴にカビが生えた!原因は湿気?対策と予防は

皆さん今晩は!SAKURAです!

今朝、お気に入りの赤い革靴を履こうとしていたら、カビててガーン!!( ゚Д゚)
確かめてみたら、スエードやエナメルにもうっすら・・?( ゚Д゚)
最近梅雨入りしたし、原因は靴箱の中の湿気なのでしょうか?
靴カビをとる対策と予防を、きっちりとしたいと思います!

スポンサードリンク

靴にカビが生える原因

カビが生える原因はなんなのでしょう?

靴の中や靴底には汗などの汚れによる雑菌がついています。
また梅雨の時期などは、運動靴やサンダル、もちろん革靴やエナメルの靴にも、汗と雨などでたっぷりの湿気を含んでいます。
他にも、冬場にしかはかない革ブーツ等も、汗や雪などで湿気を吸ったまま、長期間湿気の多い下駄箱の中で過ごすのです。

カビ菌はこうした雑菌、革等の有機物を餌に、湿気の多い場所では一気に増殖します。
(放置すれば、靴だけでなく下駄箱そのものもカビだらけという事態に・・( ゚Д゚))

スポンサードリンク

靴のカビ対策

スムースレザー(表面がなめらかな)と呼ばれる普通の革の表面についたカビは、ご自分で対応することができます。
ただし、靴の中にまで入り込んだ場合、そして材質がスエードやエナメルなどの場合は、やはりプロの専門店でクリーニングをしてもらった方が良いそうです。

①低刺激性のアルコールで除菌
 濡れた布を固く絞り、低刺激性のアルコールを吹きかけます。
(この際、色落ちすることもあるので、靴に直接アルコールをふきかけず、必ず布にふきかけるようにしてください)
 
②.カビのついた表面を拭く
アルコールにより色落ちしないかを、靴の裏側などでを確かめて、丁寧に隅々まで拭いていきます。
(表面に表れていないだけで、靴そのものにカビ菌が発生していることが考えられるため、隅々まで拭くようにしてください。)

③.乾燥させる
超重要なポイント、”乾燥させる”です。
日光の下にガンガラガンに置いて湿気とおさらばしたいところですが、まずは靴の中に新聞紙などを入れ、日陰に置いて1日~2日乾燥させてください。

④.お手入れ
乾燥したらお手入れをしましょう。
靴に栄養を与える保湿クリームを柔らかな布にとり、靴全体に塗り込んでいきます。
暫く置いた後は、ブラシなどに靴の革と同じ色の靴墨をとって、つま先からかかとに向かって薄く塗っていきます。
最後は余分な靴墨を布で拭き取り、ツヤを出します。ピカッ☆

靴のカビ予防は?

やはり、カビの発生原因をなくすことでしょう!
靴についた汚れはささっと落とす。
そして必ず必要なのは湿気とり!
下駄箱用の備長炭などの湿気とり、もしくは湿気とりシートなどを、靴の下に引くのもよいですね。

まとめ

・靴にカビが生える原因
 湿気の多い下駄箱などで、靴についた汗や汚れを餌としてカビが発生。
・靴のカビ対策
 エナメルやスエードはプロに任せた方が良い。
 スムースレザーの場合は、固く絞った布に低刺激性のアルコールをふきかけ、靴底周辺で色落ちしないかを確かめてから、丁寧にカビを拭き取る。
 日陰などで1日から2日乾燥させる。
 後は通常のお手入れ
・靴のカビ予防
 汚れはさっと取る
 下駄箱には湿気とり、湿気とりシートなどを敷き、湿気を発生させないようにする

足元がいつも綺麗な靴だと気分いいですよね。
お手入れや湿気とりシートなんて、正直ちょっと面倒くさ・・とも思いますが、靴クリーニングに出して4足で1万2,000円だったことを思えば、俄然やる気が出てきます。ハイ。(´▽`)

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

渡辺直美も激痛!内臓食い破る?寄生虫アニサキスの症状と予防

皆さんこんにちは!SAKURAです^^。

いよいよじめっとした季節に入ってきましたね。
こんな時期に気になるのが、やっぱり食中毒ですよね。
最近よく耳にする、庄司智春さんや、あのインスタ女王渡辺直美さんなどの有名芸能人がも罹患したアニサキス食中毒。
渡辺さんはあまりの激痛に病院で泣いたとか。(>_<) アニサキスの症状や予防にはどんなものがあるのでしょうか?

スポンサードリンク

渡辺直美さんも激痛!内臓を食い破る?寄生虫アニサキスとは

渡辺直美さんといえば、インスタの女王であり、プライベートブランドも発表、もうすぐドラマ主演(カンナさん)などと、なかなか多彩な才能を持つ芸人さんです。


出展:公式

そんな渡辺さんは、バラエティ番組などにもひっぱりだこ。3月30日にもヒ〇ナンデスの出演が決定していましたが、まさかの欠席。
その理由は前日の収録語に食べた、たった一貫ののお寿司によるアニサキス食中毒だったのです。

出展:公式”だめだ!そんなの食べちゃ!!”
あまりの激痛に病院に行き、腹部SCANを取ると、胃の中に一匹いたそうです。
なんでも先生はアニサキスをコップに入れて、こんなに元気だよと言ったとか・・・。
巨漢なのでさぞかし食べがいがあったろうとか言っている人は、つるされて生鯵をおクチにIN!の刑です。
内臓はだれしも同じサイズ。治って本当によかったですね!(^-^;

〇寄生虫アニサキスとは?〇

アニサキスは寄生虫(線虫)の一種です。
このアニサキスの幼虫はサバ、イワシ、カツオ、サケ、イカ、サンマ、アジなどの魚介類に寄生します。
魚介類の内臓に寄生しているアニサキス幼虫は魚介類が死亡すると、内臓から筋肉に移動することが知られています。

( ゚Д゚)!

〇アニサキス中毒はどうして起こるのでしょうか?
アニサキスの幼虫が寄生している魚介類をで食べることで、アニサキスの幼虫が胃壁や腸壁に刺入。
アニサキス食中毒を起こすのです。

これでは、この宇宙生物的呼び名のアニサキス、やってることもエイリアンとほとんど変わりません!
内臓を食い破って・・グエ!

アニサキスが寄生するとどんな症状が出るの?

※アニサキスによる食中毒の症状

〇急性腸アニサキス症
 食事をして十数時間時間後に、下腹部に激痛、腹膜炎症状が現れます。

〇急性胃アニサキス症
食後数時間後から十数時間後に、みぞおちの激しい痛み、悪心、嘔吐を生じます。

※多く現れるのは急性胃アニサキス症だそうです。庄司智春さん、渡辺直美さんもこの症状ですよね。

アニサキスを予防する方法は?

新鮮な魚を選び、内臓がついている場合には速やかにとりのぞきましょう。
内臓にアニサキスの幼虫がついていることが多いので(・・)、内臓は食べないようにしましょう。
また、一般的な調理で使う程度の食酢での処理や塩漬け、醤油やワサビをつけても、アニサキスの幼虫には効果がないようです。
加熱(70度以上で完全に死滅)、もしくは冷凍(マイナス20度で24時間冷凍すると、感染性は失われるそうです)

ここにきてアニサキスによる中毒が増えたように思われますが、日本人は魚を生食することが多いため、年間2000人は症状を訴えて病院に駆け込む人がいるそうです。意外にも、発生時期は夏より、12月~3月に報告されることが多いようです。
ウン、まさに鯖やら鮭やらが美味しくなる季節ですね。
やはり生魚の扱いはプロに任せた方がよさそうです(渡辺直美さんや庄司智春さんもプロが調理してましたが(^-^;)。

とりあえず今日の夕飯は生鰹と冷や麦はやめて、揚げ鯖と白飯にします。
ええ、良く揚げますとも・・!

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

高幡不動尊あじさいまつり2017!見頃はいつ?おすすめランチは?

皆さん今晩は!SAKURAです。

今日もじめじめして、嫌な季節になってきましたね。^^;
でもこの梅雨の時期だからこそ輝くイベント、そう、あじさい祭りです!
新選組のおひざ元日野市高幡不動尊では、6月1日からあじさい祭りが開催されます。
このお祭りでは写真コンクールや俳句祭も!我こそはと思われる方は是非!
美しいあじさいを見た後は、参道や穴場でのおすすめランチも!御利益あるかも?(笑)

スポンサードリンク

高幡不動尊あじさいまつり2017!見頃はいつ?


出展:公式

新選組のおひざ元(笑)日野市、厄除け御祈願の高幡不動尊では、あじさいまつりが次のとおり開催されます。

開催時期   :6月1日~7月7日
開花場所   :高幡不動尊境内他山にかけて
紫陽花    :ヤマアジサイは約200種類以上・7500株余り
期間中イベント:写真コンクール、俳句短歌大会等
アクセス   :高幡山金剛寺
        京王線・多摩都市モノレール
        高幡不動駅下車徒歩5分
住所:連絡先 :〒191-0031東京都日野市高幡733
        TEL 042-591-0032(代)
        FAX 042-593-3038

※コンクールについての詳細や、新選組との深いかかわりについては是非高幡不動尊の公式HPをどうぞ。

5月31日の時点で、ヤマアジサイは順調に開花しているそうです。

西洋あじさいについては、6月中旬頃が見頃だそうです!

スポンサードリンク

おすすめランチ

さて花ももちろんですが・・花より団子と故事でも申しますとおり(?)、美しい花を見た後はオナカが減りますよね~

【開運そば】

高畑不動尊の目の前、参道沿いにあります。
店内のメニューにはその名のとおり【開運そば】や【福よせそば】等(各750円、1000円)があります。
席ごとにのぼりが立っており、祈願成就席や金運上昇席など。
テンプラはさくさくで、蒲鉾の上には開運の文字が・・!

【四八天丼 】

こちらはメディアにもよく出る、天丼のお店です。
実はこちらは、【開運そば】の向いがわにあって、それぞれの店主はなんと双子の御兄弟とか・・!これは御利益の予感・・!
おすすめはやはり、四八天丼(えび・いか・きす・野菜二品)530円でしょうか。
四八天丼とは、開店当時はこの四八天丼が480円で始められたからだとか。時代の荒波にもまれて今では530円となっていますが、
やはりこちらもテンプラはさくさく、おススメの食べかた・・なるものがあり、かき揚げ丼のなまたまごぶっかけはクセになりそうです。

【すしのおおまさ】
参道から駅に向かって左に折れると、すしのおおまさがあります。
こちらでは旬のお寿司がリーズナブル(1000円~)に頂けるのです。
また、おおまさの”おおさまプリン”はおすすめです。
御利益を得て開運、そして王様・・いいではないですか!(笑)

他にも、高幡不動ではラーメン(小川、纏(高幡不動駅内ショッピングセンター内))やインド料理(高幡3丁目7)アンジュナ)なども充実しています。
少し変わった”どんすぱ”が食べてみたいなら、昭和レトロな雰囲気の珈琲ハウスあんず村へ。

出展:公式”どんすぱ”

それにしてもヤマアジサイ、綺麗ですね~。
開催期間中には、アジサイを愛でながら、厄落とし。土方歳三先生の前で記念撮影。
そしてランチで御利益を頂いて帰りたいものですね!^^

最後までお読みいただきましてありがとうございました。